TOP > 業務案内
業務案内
道路標示
外側線やセンターライン、横断歩道、停止線を路面に設置します。
またカーブなどの見通しの悪い箇所には注意喚起等も設置し、運転手に対して減速効果のある標示の設置も行います。
生活道路での車両と歩行者の接触事故等も増加傾向にありますので、標示により車両と歩行者を区別し安心して安全に走行できる標示を設置しております。ここ最近では自動運転化に向け標示が担う役割も大きくなってきています。
道路標示
道路標示
道路標示
道路標示
道路標示
道路標示
道路標示
道路標示
駐車場
アパートの駐車場や店舗駐車場からショッピングモールなどの大規模な駐車場まで施工を行なっております。駐車ラインが薄くなった駐車場の塗り替え工事も行いますので、お問合せください。
駐車ライン・駐車番号・車止めまで一式で行なっております。最近では障がい者用の駐車エリアのカラー塗装や視覚障がい者誘導シートの設置も多く施工しております。
駐車場1
駐車場2
駐車場3
道路標識
標示と同じように道路利用者の方が目につくのが標識です。標識には規制標識・指示標識・警戒標識・案内標識があります。道路利用者にとって安全で視認できる標識の施工を心がけております。
また公園などのサイン標識から大型標識まで様々な施工を行なっております。
サイン標識
大型規制標識
注意喚起標識1
注意喚起標識2
道路案内標識
道路案内標識2
防護柵・フェンス
進行方向を間違った車両の道路外への逸脱を防止し、逸脱した車両により生じる第三者の人的被害や道路施設などの物的被害の発生を防止しています。また周辺景観に融和し、風景の一部として違和感のない形状・色彩の工夫を行なっています。
ガードパイプ
ガードレール
ガードパイプ2
フェンス
転落防止柵
目かくしフェンス
防水
パーキング屋上ノンスリップ防水
屋上防水1
屋上防水2
屋上防水3
事故修理
カードレール補修
標識補修
その他工事
その他、生活道路において視認性の悪い交差点等に道路反射鏡を設置し視認性の確保を行います。道路以外での会社などの施設の出入り口や工場内での設置も行なっています。
道路反射鏡
車線分離票
点字シート
線形誘導標
社会貢献事業
年に1、2度全国道路標識・標示協会にて、標識・ミラー等の清掃活動に参加しております。
標識・ミラー掃除
社会貢献事業
防水工事・道路標示・道路標識・
防護策・フェンス工事
各種舗装・駐車場工事・
事故修理・交通安全施設工事


お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。